こんにちは。ヘルスコーチの野中朝子です。今年も残すところあと7日になりましたね。クリスマスからのお正月でイベント続きで、ワクワクするシーズンですね。テレビも年末に向けた特番が多くて、年末を実感する日々です。
私は「東京蕎麦キッチン」という手打ちそば教室を5年前からしておりまして、毎年年末は12月31日まで手打ち蕎麦教室があるので、1年で一番忙しい1週間にこれから入っていきます。
子どもたちが冬休みで家にいるのですが、私が蕎麦教室に行ってしまうので、ご飯のことは夫や実家にお任せになってしまうことが多いですが、年末までの献立表を立てておこうと思っています。
皆さんはおせち料理は作りますでしょうか?先日インスタグラムのアンケートで、「お正月の料理は作りますか?」というアンケートをさせていただきました。結果は「毎年作っている」が2割、「買ってくる」が3割、「今年は作りたい」が1割、「やらない」が4割という結果でした。
実に作っている方は2割で、作らない方が圧倒的に多いんだなということが分かって驚きました。また、食べる方と食べない方も半分ずつくらいということも、意外な結果でした。
年末まで働いている方が増えたり、購入する選択肢が増えたり、核家族化になっていることなど、いろいろ要因はありそうですよね。自分では作らないけど、ご実家に帰省して食べる方もいらっしゃるのかなと思います。
子どもの頃、お正月前はお母さんが台所に1日中立っていて、おせちを作っている姿を見ていましたが、
今は、夫の実家が仕出し屋さんをされているので、ありがたいことに、いつもそちらの豪華なおせちをいただいておりまして、自分で作ることはほとんどなく、作るのは煮物だけです。筑前煮は私が大好きなので年中作っているので、それを作るのは全く苦ではないんです。他のものは1年に1回となると、面倒に思ってしまいがちです。
2割の作っている方、どんなお正月料理を作られているのでしょうか。本当にすごいと思います。私もそんな暮らしに憧れますが、今は蕎麦教室が忙しいのと、おいしいおせちがいただけることに甘えています。
以前、お正月料理ワークショップを開いて、とても楽しかったし、美味しかったので、また来年は開けたらいいなと思います。
今日は、お正月料理を作る、作らない?についてお伝えしました。
お正月料理を食べる、食べない、作る、作らないはいろいろ個人差がありますが、年末年始の暴飲暴食には気をつけて、いきたいですね♪
「あなただけの10分ごはんを見つける1dayセミナー」を行なっています。
次回の開催は2023年1月12日(木)と18日(水)の10:00~12:00です。
10分ごはんを作る方法についてお伝えさせていただきます。1週間の夕食の献立も一緒に立てていきます。
ごはん作りを楽しくするヒントもたくさんお持ち帰りいただけると思います。
コメント