こんにちは。野中朝子です。今日は「ごはん作りの予定を立てるということ」についてお伝えしたいと思います。

昨日は私の事業について、尊敬する起業家さんにコンサルを受ける時間がありました。その中で、来年のプラン立ての仕方について教えていただき、とてもワクワクしているところです。みなさんも新しい手帳を買ったり、選んだりされてワクワクされているでしょうか^^

ところで、みなさんはごはん作りに関して、予定を立てていますでしょうか?

以前インスタで1週間の献立を立てていますか?とアンケートをさせていただいたところ、90%の方が「いいえ」の回答でした。その結果からも、おそらくほとんどの方が1週間までは考えていないかな、と思います。

私は、計画を立てないのはもったいない!と思っています。なぜなら、必ず考えなくてはいけないからです。1日3食+おやつ、食べますよね。その都度考えるのって面倒ではないですか?それが楽しみで、毎日スーパーで材料を眺めるのが楽しい!という方は、その日その日で良いと思いますが、「何食べよう?料理って面倒〜」と思う私のようなタイプの方は、ぜひ予定を立ててみることをオススメします♪

小学校や保育園には、「献立表」がありますよね。きちんと栄養士さんが栄養を考えて作ってくださっている1ヶ月のメニュー。季節ごとに旬の食材を取り入れて、毎日違うご飯で本当に素晴らしいですよね。あれも、毎日毎日その日に今日はこのメニューにします!ってやっていたら、栄養価を考えたり、材料を買い出したり、とても間に合わないですよね。でもみなさんは、それを毎晩やっているとしたら、結構な労力をかけて食事を作っていると思いませんか。

家庭の料理も、学校の給食ほど、毎日変えて、思考をこらす必要はないですが、だいたいこれを食べる、くらいのざっくりメニューは持っていると、「考える」時間が減り、食事に対して前向きになれると私は思います。

献立を立てるのがどうやったら良いかわからない、もしくは、わかるけど面倒だ、という方は、ぜひ「あなただけの10分ごはんを見つける1dayセミナー」にいらしてみてくださいね。

「献立を初めて立てました!」「見通しが立って嬉しい!」「早速家族で共有します!」「〇〇だけなら10分でできそう!」などの感想をいただいております。

ごはん作りを楽しくするヒントもたくさんお持ち帰りいただけると思います。

次回の開催は2023年1月12日(木)と18日(水)の10:00~12:00です。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP